インテリア

元無印店員が教える!買って良かったコスパ抜群の商品7選

元無印店員の僕が、無印良品の買ってよかった高コスパ商品7つを紹介します。

どれもそんなに高いものではなく、

安いのに生活の質が上がるもの

だけを厳選して紹介します。

それでは早速紹介していきます。

ナイロンメッシュ ランドリーバスケット

こちらは洗濯物を入れるのに最適です。

メッシュ性なので、蒸れたりすることもなく、洗濯物を清潔に保てます。

また、折りたたんで収納ができるため、洗濯物を入れていないときでも場所をとりません。

耐久性も良く、長く使えるのでコスパの良い商品です。

化粧水 敏感肌用 高保湿タイプ

無印も化粧水は、とても低刺激で肌の弱い人でも安心して使うことができます。

また、特徴なのが、何と言ってもコスパの良さ。

1000円程度で400ml入っているので、バシャバシャとたくさん使うことができます。

コットンやスプレーヘッドと合わせて使うのもおすすめです。

導入化粧液

また、化粧品シリーズでは、導入化粧液もおすすめです。

導入化粧液は、化粧水の浸透を促進させるもので、
一時期、どの店舗でも購入できないほど品薄状態が続いていました。

化粧水よりかは多少値は張りますが、
乾燥肌に悩んでいる人には特におすすめです。

化粧水と合わせてぜひ使ってみてください。

パスポートケース

パスポートケースも品薄状態が続くほど人気の商品の一つです。

こちらの商品は、パスポートケースとして使うのではなく、

リフィルを追加して、何に使う費用なのかをリフィルごとに分け、お金やレシートを入れて、

家計管理用として利用している方が多い商品です。

綿三重ガーゼケット

次に寝具です。

こちらは薄いガーゼケットです。

綿素材なので肌にも優しく、三重になっていて、通気性もとても良い商品です。

間に空気を含む構造になっているので、ふんわりとしていて、

夏は涼しく、冬は暖かく使用することができます。

超音波うるおいアロマディフューザー 

こちらも無印の人気商品の一つです。

そのまま間接照明として、水とアロマオイルを入れて、アロマディフューザー として、2つの方法で楽しめます。

数種類のアロマオイルを混ぜて、オリジナルのアロマオイルを作ることもできます。

サーキュレーター(低騒音)ファン

無印のサーキュレーターはコンパクトで、見た目もスマートです。

コンパクトな割に、風量もしっかりしているので、長く使える商品です。

扇風機を置くより、場所を取らず、掃除も簡単なので、扇風機を買うならサーキュレーターがおすすめです。

まとめ

以上、いかがでしたでしょうか。

無印以外の買ってよかったものや、生活を豊かにする生活術なども紹介しているので、ぜひ覗いていってください。

ABOUT ME
yutarou
25歳独身サラリーマンの「yutarou」と申します. 一人暮らしの日常のあれこれを発信しています。 楽しいことして生きていきたい。楽に生きたい。 YouTubeやインスタ、Twitterも更新中。