本記事では、宅食サービス「nosh(ナッシュ)」の口コミや評判は本当なのか、実際に試してみて、レビューしようと思います。
最近広告などでよく見る宅食サービス「nosh(ナッシュ)」。
コロナ禍で以前より宅食サービスの需要も上がったのでしょうか、、、。
ネット上で見る口コミや評判は本当なのか。
「「「正直色々見てもよくわからん。」」」
ってことで実際に試してみました。
また、nosh(ナッシュ)のプランの仕組みや価格についても紹介していきます。
nosh(ナッシュ)の良い口コミと評判

nosh(ナッシュ)についての良い評判を下記にまとめてみました。
・ダイエットに適した平均17gの低糖質冷凍弁当
・お洒落でカフェのような冷凍弁当の先駆け
・フィットネスでのダイエットメニュー採用実績あり
・プランの変更や停止がスマホアプリで楽々
このような口コミや評判はあながち間違っていないかと思います。
これらについて詳細を紹介していきます。
【nosh(ナッシュ)の良い口コミ①】
ダイエットに適した平均17gの低糖質冷凍弁当
nosh(ナッシュ)はすべてのメニューが管理栄養士が監修した低糖質のメニューになっています。
低糖質のため、もちろんダイエットに適しています。
また、仕事が忙しく自炊をする時間がない人や、一人暮らしで偏食になりがちな人にもおすすめです。
【nosh(ナッシュ)の良い口コミ②】
お洒落でカフェのような冷凍弁当の先駆け
nosh(ナッシュ)は全てのメニューが彩り豊かで、見た目も綺麗です。
家ではなかなか作れないような手の込んだメニューもあり、楽しい新鮮な気分で食事を楽しむことができます。
普段コンビニ弁当や、お惣菜ばかり食べている方には特におすすめです。
家での食事が楽しくなります。
【nosh(ナッシュ)の良い口コミ③】
フィットネスでのダイエットメニュー採用実績あり

nosh(ナッシュ)は前述の通り、管理栄養士が監修している低糖質メニューが売りの冷凍宅食弁当です。
これが、フィットネスでも評価され、採用されています。
これは身体作りのプロからも認められているということなので、安心できる材料になるでしょう。
【nosh(ナッシュ)の良い口コミ④】
プランの変更や停止がスマホアプリで楽々
nosh(ナッシュ)は消費者にとっても使いやすいサービスとなっています。
「サブスク型のサービスって変更や停止が面倒じゃないの?」
と思う方は多いのではないかと思います。
しかし、nosh(ナッシュ)は、専用のアプリがあり、アプリ上で簡単にプランの変更や停止が行なえます。
実際にユーザーに聞いた
nosh(ナッシュ)の良い口コミ
また、私の身の周りにもnoshを試した人が何人かいるため、その人達の良い口コミも聞いてきました。
【知り合い① 28歳男性】
自炊は買い物に行くのも作るのも面倒だし、洗い物も出る。
nosh(ナッシュ)だと手軽に健康的なご飯を食べられる点が嬉しい。
容器もそのまま捨てることができるので、洗い物が出ないところも地味に嬉しい。
【知り合い② 25歳女性】
自炊は時々するが、一人分を作るのは割高。
だからといっていっぱい作りすぎると食べきれずにダメにしちゃったり。
nosh(ナッシュ)はレンチンですぐに色々なものが食べられるし、うまく使えば自炊するより安いかも。
上記は実際に私の身の回りのナッシュユーザーの声です。
おおかた満足しているようです。
nosh(ナッシュ)の悪い口コミと評判

nosh(ナッシュ)の良い評判を紹介しましたが、悪い評判はどうでしょうか。
・水っぽい
・量が少ない
・写真と実物のギャップ
ネット上ではこれらの評判・口コミもよく見られますが、どうなんでしょうか。
僕も実際に試してみたので、感想も交えて紹介していきます。
【nosh(ナッシュ)の悪い口コミ①】
水っぽい
nosh(ナッシュ)は、冷凍で自宅に届き、レンチンをして食べます。
解凍した際に、水気が出てしまい、若干水っぽく感じることがあります。
これは個人的な感想にはなってしまいますが、長期間、冷凍保存していると、水っぽさが増す気がします。
できるだけ届いてから早めに食べることをおすすめします。
【nosh(ナッシュ)の悪い口コミ①】
量が少ない
nosh(ナッシュ)で届くメニューは若干量が少なく感じます。
コンビニ弁当などと比べると、確かに少ない量です。
ただ、少ないのにも理由があり、nosh(ナッシュ)は低糖質を実現するために炭水化物(ごはん)が入っていません。
もともと少食の人や女性には丁度いいかもしれませんが、男性には少し物足りない量ですね。
私はnosh(ナッシュ)を頼んだ目的はダイエットではないので、冷凍したご飯を一緒に食べています。
そうすることで、手軽に満足感のある健康的なご飯を食べれています。
【nosh(ナッシュ)の悪い口コミ①】
写真と実物のギャップ

どこの飲食店でもありがちな話ではありますが、公式HPの写真と実際に届いたものには見た目のギャップがあります。
もちろん、公式HPの写真の方が綺麗です。
ただ、味がまずいというわけではないのでその点は安心してください。
nosh(ナッシュ)の口コミ・評判まとめ

以上、nosh(ナッシュ)の良い口コミと評判をまとめてみました。
それぞれの口コミ・評判をしっかり見たうえで自分に合うのか考えてみましょう。
nosh(ナッシュ)はサブスク型ですが、アプリ上で簡単にプランの変更や停止を行うことができます。
「◯回以上注文しなきゃいけない」
などの制限もなく、1回のみの注文でも解約OKなので、気になっている方は試してみても良いと思います。
nosh(ナッシュ)のメニューとプラン・価格を紹介

nosh(ナッシュ)では、数多くのメニューが用意されています。
せっかく頼むのなら口コミや評判の良い、美味しいものを頼みたいですよね。
ここでは、に人気メニューや僕自身が頼んで良かったものを紹介していきます。
nosh(ナッシュ)の口コミ・評判の良いメニューは?
nosh(ナッシュ)には肉料理や魚料理だけでなく、海鮮やパン、デザートなど、多くのライナップがあります。
現在、メニュー数は、76種類もあり、その内訳は下記のようになっています。
・メイン60種類
・パン2種類
・デザート14種類
これだけメニューが多いと選ぶのも大変だと思うので、人気メニュートップ10を記載しておきます。(2022年1月現在)
①ロールキャベツのチーズデミ
②チリハンバーグステーキ
③きのことチーズのトマトハンバーグ
④ハンバーグと温野菜にデミ
⑤チキンのトマトチーズがけ
⑥焼き鳥の柚子胡椒
⑦四川風エビのピリ辛
⑧クリームコロッケグラタン
⑨鮭のマッシュポテトアヒージョ
⑩チキンのバジルオイル焼き
人気メニューは品切れの場合もあるので注意が必要です。
これらは私も全部食べましたが、普通に美味しいです。
コンビニのお弁当と同等の価格で、コンビニ弁当より美味しく、健康的なメニューをこれだけ選ぶことができます。
nosh(ナッシュ)のプランと価格を紹介
nosh(ナッシュ)ではいくつかのプランがあり、プランによって価格が変わります。
1回に頼む食数が多いほど、1食あたりの値段は安くなります。

通常、注文できるのは、6・8・10食の3種類になりますが、2回目以降は20食セットも注文することが可能です。
■6食セット:3,880円
→646円/食
■8食セット:4,620円
→577円/食
■10食セット:5,546円
→554円/食
■20食セット:11,093円
→554円/食 ※2回目以降注文可能
後述しますが、nosh clubを利用することで、通常よりも安く購入することができます。
nosh clubを利用した際の最安値は下記になります。
■6食セット:539円/食
■8食セット:482円/食
■10食セット:462円/食
■20食セット:462円/食
1食ワンコインを切るのは大きな魅力ですね。
nosh(ナッシュ)のおすすめプランは?
個人的な意見にはなりますが、nosh(ナッシュ)を注文するのであれば、価格的なメリットも大きい「10食セット」がおすすめです。
2〜3週に一度配送してもらうサイクルだと余ることもなく丁度いいサイクルになるでしょう。
また、メニューを選ぶのが面倒であれば、「noshセレクション」がおすすめです。
noshセレクションには下記の4つのメニュープランがあります。
【ダイエット】
・低糖質メニューが中心
・ダイエットしたい人向けのプラン
【トレーニング】
・高タンパクメニューが中心
・筋肉をつけたい人向けのプラン
【ロングライフ】
・低塩分のメニューが中心
・塩分に気をつけたい人向けのプラン
【バランス】
・バランスの良いメニュー構成
・食生活を見直したい人向けのプラン
nosh(ナッシュ)を注文する際の注意点は?

それでは、nosh(ナッシュ)を注文する際の注意点を紹介していきます。
nosh(ナッシュ)はサブスク型。
停止しないと定期購入が更新される。
nosh(ナッシュ)は、定期購入型のサービスです。
そのため、一度購入したあとに、停止をしないと、2週間、または3週間に1度定期配送されてしまいます。
最初にどのくらいの間隔で、何食配送するかを設定することができます。
しかし、私の場合は、なんだかんだで家を空けることが多いので、次の配送までに食べ切れずに冷凍庫がいっぱいに、、。
なんてこともあるため、一度頼んだあとは配送停止をしています。
アプリで簡単にできるため、特に手間はかかりません。
冷凍庫の大きさに注意
nosh(ナッシュ)を注文する際、一度の注文での配達数を6〜20食まで選ぶことができます。
一度に頼む食数が多いほど、1食あたりの値段が安くなります。
注文する際は冷凍庫に十分な空きがあるか、注意が必要です。
nosh(ナッシュ)のプレートのサイズは下記になります。
縦:16.5cm
⾼さ:4.5cm
1食でこのサイズになるので、割と冷凍庫の中を圧迫します。
一人暮らしの場合、冷凍庫のサイズは小さいと思うので、しっかりと確認しておく必要があります。
nosh(ナッシュ)では最初にどのくらいの頻度で何食配送をするか設定ができます。
アプリ上で配送の停止や食数の変更もできるので、冷凍庫の状況を見て調整しましょう。
nosh(ナッシュ)を実際に試してみて。
口コミ・評判は本当?

以上、nosh(ナッシュ)についていろいろと紹介してきましたが、口コミや評判は本当なのでしょうか。
実際に試してみて、感じたメリットやデメリットなどを紹介していきます。
まずはじめに、僕自身のスペックを紹介します。
・都内在住の25歳男性
・極度の面倒くさがり
・仕事の帰りは22時を超えることも多々あり
・洗い物がこの世で一番嫌い
・健康志向強め
「健康的なご飯を食べたいけど、自炊は面倒。仕事もプライベートも忙しいので、時間をかけたくない。」
こんな想いでnosh(ナッシュ)を頼むことにしました。
詳しくは下記の記事にもかきましたので、参考にまで。
本記事では内容を簡単に紹介します。
nosh(ナッシュ)を実際に試してみて感じたメリットは?

nosh(ナッシュ)は本当に低糖質であると実感しました。
僕はダイエットをしているわけではないですが、仕事が在宅なので、お昼によくnosh(ナッシュ)を食べます。
お昼にがっつり食べると眠くなることが多々あるのですが、nosh(ナッシュ)を食べていて眠くなったことがありません。
お昼ご飯を買いにコンビニに行くと、「栄養バランスの悪い炭水化物の塊」のようなメニューを好んで食べてしまいます。
それに比べると、午後の生産性も上がり、健康にも良いので満足しています。
また、節約の面でも、メリットがありました。
コンビニに行くとついつい1,000円ぐらい使ってしまいます。
しかし、ご飯をnosh(ナッシュ)に変えてからコンビニに行く回数も半分ぐらいに減り、トータルで見ると、だいぶ支出が抑えられました。
■nosh(ナッシュ)を実際に試してみて感じたデメリットは?
僕が実際にnosh(ナッシュ)を試してみて感じたデメリットは大方、口コミどおりでした。
・少し水っぽい
・冷凍庫を圧迫する
僕自身はご飯も一緒に食べているので
「量が少ない」
とは思いませんでしたが、nosh単体で食べる方は少し物足りなさを感じるかもしれません。
nosh(ナッシュ)をお得に購入する方法

【期間限定】初回300円オフクーポン
nosh(ナッシュ)では現在キャンペーンを実施しており、初回300円オフで購入することができます。
一度にたくさん頼む
nosh(ナッシュ)は一度にたくさん頼むことで1食あたりの値段と送料を抑えることができます。
1回の配送ごとに関東圏で10食セットの場合、1056円の送料が発生します。
送料は食数や地域によって836~2,849円かかります。
1度に多くの食数を頼むことで送料を安く済ませることができます。
しかし、前述しましたが、冷凍庫の容量には注意が必要です。
「nosh club」を利用する

nosh(ナッシュ)には、「nosh club」という制度があります。
「nosh club」とは簡単に説明すると、nosh(ナッシュ)を購入すればするほどお得になる制度です。
購入食数によってランク分けされており、ランクは1〜18まで設定されています。
詳しくは下記の表を参考にしてみてください。

170食頼むのは大変ですが、ランク18に到達すると、1食あたり約100円安く購入することができます。
1日1食食べるとして、約半年で到達できます。
また、1度到達すれば永久的に安く購入できるので、個人的にはとてもありがたい制度だとおもいます。
友達紹介制度を利用する

nosh(ナッシュ)には友達紹介制度があります。
友達を紹介することで、3000円分お得になるクーポンがもらえます。
クーポンは1000円×3枚で、次回注文時から利用可能です。
紹介要URLから注文することで、紹介した人だけでなく、紹介された人も3000円分のクーポンをもらうことができます。
(友達紹介は初回購入のみ有効なので注意!)
nosh(ナッシュ)はこんな人におすすめ!

以上、nosh(ナッシュ)の口コミや評判、価格からお得に購入する方法まで紹介してきましたが、まとめるとこのような方におすすめです。
・洗い物が面倒
・食事の準備が大変
・低糖質な冷凍弁当を探している
・自主で乱れた食生活を見直したい
・美味しくバランスの良い食事でダイエットがしたい
僕みたいな健康志向だけど面倒くさがりにはおすすめです。
下記にnosh(ナッシュ)をお得に購入する方法をまとめましたので、気になる方はぜひ。
他にもワタミや筋肉食堂、ニチレイフーズ、メディミールなども宅食サービスを出しているので、そちらを検討してみるのも良いかもしれません。